豆腐でお魚バーグ♫

うさまんじゅう
うさまんじゅう @cook_40164898

半分は豆腐なのでヘルシーですよ!!水を入れて蒸し焼きにする事でふっくらに仕上がってます(^-^)
このレシピの生い立ち
豆腐が余ってしまったので魚のすり身と一緒にバーグにしました!!

豆腐でお魚バーグ♫

半分は豆腐なのでヘルシーですよ!!水を入れて蒸し焼きにする事でふっくらに仕上がってます(^-^)
このレシピの生い立ち
豆腐が余ってしまったので魚のすり身と一緒にバーグにしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4個
  1. 豆腐 半丁(200グラム)
  2. 魚のすり身 200グラム
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 20グラム
  5. 片栗粉 大1
  6. 50cc
  7. ○しょうゆ 大2
  8. ○みりん 大2
  9. ○オイスターソース 大1
  10. ○砂糖 大1

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをしておく。
    ○を合わせておく。
    玉ねぎはみじん切りしておく。

  2. 2

    豆腐、魚のすり身、玉ねぎ、パン粉、片栗粉をボールに入れよく練る。

  3. 3

    2がなめらかになったら、4等分にして楕円形に成型する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき、3を焼く。両面焼き目がついたら、水50ccを入れ蓋をして中まで火を通す。

  5. 5

    水分が無くなったら合わせておいた○を回しかる。

  6. 6

    タレにとろみがついてきて、ハンバーグに絡ませたら出来上がり!!

コツ・ポイント

せんちこさんのレシピ839027のソースがおいしくて参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさまんじゅう
うさまんじゅう @cook_40164898
に公開
おっとりマイペースな旦那。もうすぐ1歳!!やんちゃな息子。私の3人家族♬毎日の食事…クックパッドさんには大変お世話になっております!!!
もっと読む

似たレシピ