【しらたきで】チャプチェ的な炒めもの

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

特売で買って冷蔵庫で寝てるしらたきを炒めものにしますよ。水分をしっかり飛ばせば水っぽさもなくておいしくなるざんす。
このレシピの生い立ち
牛肉の炒めものを作ろうと思ったんだけど、
冷蔵庫に大量のしらたきが眠っていたので
救済しようと思って作りましたの。
春雨でやるよりちょっと面倒だけど、
しらたきを処分出来たからまあいいわ!
しらたきの空炒り、きゅっきゅってなって
おもしろい

【しらたきで】チャプチェ的な炒めもの

特売で買って冷蔵庫で寝てるしらたきを炒めものにしますよ。水分をしっかり飛ばせば水っぽさもなくておいしくなるざんす。
このレシピの生い立ち
牛肉の炒めものを作ろうと思ったんだけど、
冷蔵庫に大量のしらたきが眠っていたので
救済しようと思って作りましたの。
春雨でやるよりちょっと面倒だけど、
しらたきを処分出来たからまあいいわ!
しらたきの空炒り、きゅっきゅってなって
おもしろい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g
  2. しらたき 150g
  3. にんじん 30g
  4. ピーマン 小2個
  5. たけのこ水 1/2
  6. 醤油 大さじ1
  7. にんにくすりおろし 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★にんにくすりおろし 小さじ2
  13. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った牛肉を醤油、にんにくでもんでおく。

  2. 2

    野菜はこんな感じで切ればいいやね。

  3. 3

    しらたきは下ゆでして切ってざるにあけておく。

  4. 4

    ★印の調味料を全部混ぜて合わせ調味料を作る。

  5. 5

    牛肉に片栗粉をまぶしてもみもみ。

  6. 6

    フライパンに油をひかずしらたきを空炒りする。結構しっかり。

  7. 7

    しらたきを一回器にあけて、油をひいて牛肉を炒める。

  8. 8

    牛肉の色が変わったらにんじん、たけのこ、しらたき、ピーマンの順で炒める。

  9. 9

    野菜達に油が回ったら【4】を回しかけて絡めて終了。

コツ・ポイント

・しらたきは水分が多いので、
 味を中にしみ込ませるためにしっかり炒める。
・なんか牛肉が主役になっちゃったので、
 しらたきの量を増やせばいいと思う。
・辛いのがお好みなら、鷹の爪をいれても
 いいんじゃないかしらね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ