中華あんかけ焼きそば

なななな♡MaMa @cook_40052867
うっかり勘違いで出来たこのメニュー。中華あんを多めに作って、翌日のランチは中華丼で♡
このレシピの生い立ち
皿うどんを作ったつもりが、うっかり勘違いでコレを作ってしまった私(・・;) 勝手に命名しちゃいました♡
作り方
- 1
白菜・キャベツはざく切り、人参は縦半分に切って斜め薄切り、モヤシは軽く洗う。
- 2
☆を合わせておく。
- 3
ごま油(大2)を熱し、豚肉を炒める。
火が通ったら野菜も一緒に炒める。 - 4
野菜にザッと火が通ったら②を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油(大1)を回し入れる。中華あん完成!
- 5
焼きそばをザルに入れ、お湯でサッとほぐしておく。
- 6
ごま油(大1)を熱し、焼きそばを炒める。我が家は量が多いのでホットプレート使用。
- 7
皿に焼きそばを盛り、中華あんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
きのこ類や青梗菜・長ネギなど、野菜は何でもOK!私・パパ・2女は食べるラー油もたっぷりと♡紅ショウガも相性バッチリ♡・・・なのに、ストック無かった(T。T;)人参は火が通るまでに時間がかかるので、レンジで3分ほど加熱しておくといいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ あんかけ焼きそばや中華丼に♪中華あんかけ
懐かしい中華食堂の味♪オイスターソースが効いた、お醤油味のあんかけです☺️野菜がたくさん入っているので、栄養満点✨ harushot -
お店の味!中華あんかけ焼きそば お店の味!中華あんかけ焼きそば
あるもん野菜にちんげん菜を足せば、なぜかしっかりお店の味! お野菜をおいしく食べれて、しかもボリューム満点! あまったあんかけはご飯にかけて、中華丼行きですw更新*作り方変更andあっさり塩味バージョン ちねっっこ
-
-
-
-
-
とろ〜り⭐︎白菜中華あんかけ焼きそば とろ〜り⭐︎白菜中華あんかけ焼きそば
白菜が美味しい時期におすすめ!チンゲン菜、タケノコ、うずらの卵などを入れるとなお美味♡冷蔵庫の残り野菜も入れちゃってください♪ カニザベス🦀 -
-
創味シャンタンで♪中華あんかけ焼きそば 創味シャンタンで♪中華あんかけ焼きそば
《カテゴリ掲載》時短で簡単‼️たっぷりの野菜を切って炒めるだけ。ソース焼きそばより少しごちそう風の仕上がりが嬉しい♬ hirokyon2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491353