ダシいらずのかぼちゃの煮物

しゃんしゃんきなこ @cook_40129344
ダシを使わないのでお手軽。なおかつ、鶏肉でボリュームと旨味とと食べ応えアップ!
このレシピの生い立ち
出汁をとるところからだと時間がかかりますが、これなら30分煮込むだけであっという間に煮物完成です。
ダシいらずのかぼちゃの煮物
ダシを使わないのでお手軽。なおかつ、鶏肉でボリュームと旨味とと食べ応えアップ!
このレシピの生い立ち
出汁をとるところからだと時間がかかりますが、これなら30分煮込むだけであっという間に煮物完成です。
作り方
- 1
かぼちゃをお好みのサイズに切り分け、皮の部分は一部削ぎ落としておきます
- 2
鶏もも肉を小口大に切り、サラダ油をひき中火で炒めます。軽く火が通ったら、水を加えます
- 3
沸騰したら弱火にして、アクをとりながら10分煮込みます。★の調味料を加え、かぼちゃを皮面を下にして敷きつめます
- 4
そのまま弱火で15分ほど煮込めば出来上がり
コツ・ポイント
少し濃いめの味付けです。煮汁は煮詰めていく必要はありません。
似たレシピ
-
出汁いらずなのに旨味がある♪南瓜の煮物 出汁いらずなのに旨味がある♪南瓜の煮物
ウインナーを入れることによって、出汁を使わなくても旨味が出る♪子供も「美味しい」と言ってパクパク食べてくれました!happyママ♪
-
-
-
出汁いらずで超シンプル!かぼちゃの煮物 出汁いらずで超シンプル!かぼちゃの煮物
使う材料は「かぼちゃ」と「砂糖」と「塩」だけ。出汁も使わないのでかぼちゃのおいしさがストレートに味わえます! 野菜すきすき -
-
-
-
-
-
-
だし不要♪野菜が旨い☆我が家の定番筑前煮 だし不要♪野菜が旨い☆我が家の定番筑前煮
だし使わなくても美味しいよ♪根菜や鶏肉から出る旨味と、干し椎茸の戻し汁でシンプル優しい(´- `*)我が家の普段の味◎ さくふわもちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493022