旨辛♪食べるラー油*辛みが苦手でもOK!

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
ピリ甘じょっぱ香ばしいザクザク食感がやみつき!ご飯のお供にぴったり♪レタスやキャベツ、サラダチキン、餃子、即席ラーメンに
このレシピの生い立ち
市販の食べるラー油が美味しかったので原材料を参考に、辛さが苦手な家族の好みに合わせてアレンジしました。
旨辛♪食べるラー油*辛みが苦手でもOK!
ピリ甘じょっぱ香ばしいザクザク食感がやみつき!ご飯のお供にぴったり♪レタスやキャベツ、サラダチキン、餃子、即席ラーメンに
このレシピの生い立ち
市販の食べるラー油が美味しかったので原材料を参考に、辛さが苦手な家族の好みに合わせてアレンジしました。
作り方
- 1
ナッツ類は刻んでおく。
※干しエビが大きい場合も刻んでおく。
※フライドガーリック、オニオンも大きい場合は刻んでおく。 - 2
鍋にナッツと小エビを入れて乾煎りする。
- 3
火を止め、フライドガーリック、フライドオニオン、赤唐辛子、パプリカパウダー、油を加えて弱火で温める。
- 4
スライスアーモンドの色が薄く色付いたら火を止め、あら熱をとる。
- 5
鶏ガラ、砂糖、塩、コチュジャンで味をととのえ、最後に花椒を加え混ぜ、煮沸消毒して乾かした瓶に詰める。
- 6
※サラダのドレッシング代わりに。
似たレシピ
-
-
-
-
*molamola家の食べるラー油* *molamola家の食べるラー油*
市販のものより具だくさん。桃屋のラー油に味が近く、甘辛でとってもおいしいです。白いご飯にそのまま、冷奴、チャーハンに。 mola_mola -
-
-
-
自家製♪ヘルシー♪ザクザク食べるラー油 自家製♪ヘルシー♪ザクザク食べるラー油
ザクザク具材に大豆もプラス♪ ごまに、干しえびに、味噌。。。とちょっとヘルシー志向の食べるラー油です。ごはんに、チャーハンに、豆腐に、餃子に、ゆで鶏に、鍋に、納豆にと色々試してみて下さいね♪ Keiboubou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493735