魚貝たっぷり海賊ピラフ

コノリガタ @cook_40162616
魚介の旨味が凝縮。お焦げも香ばしく、プリプリの海老が食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
葉山でのレストランで食べた味を、お鍋で簡単に出来ないかな。と思いアレンジ。見た目も華やかで子供から大人の集まりに!喜ばれます。
魚貝たっぷり海賊ピラフ
魚介の旨味が凝縮。お焦げも香ばしく、プリプリの海老が食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
葉山でのレストランで食べた味を、お鍋で簡単に出来ないかな。と思いアレンジ。見た目も華やかで子供から大人の集まりに!喜ばれます。
作り方
- 1
カップ3杯のお湯を沸かし浅利を茹で、貝の身をとる。茹汁はとっておく。
- 2
バターをとかして玉ねぎを炒める、透き通って来たらお米を洗わないで入れて炒める
- 3
お米を炒めたら、海老・イカ・タコを入れて炒める。その後お鍋に移して浅利の茹で汁を入れて沸騰させる
- 4
弱火にして20分炊く。その後浅利と茹でたアスパラガスを入れて10分蒸らす
- 5
お好みでアサツキを散らして
- 6
息子にはハート型で。浅利の剥き身を使用しているので、型が作りやすいです。
コツ・ポイント
浅利を茹でて身を剥いていれると、じゃりじゃりした感じがなくなり、食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
魚介のうまみたっぷり☆シーフードピラフ 魚介のうまみたっぷり☆シーフードピラフ
市販の固形ブイヨンにくず野菜(ニンジン、玉ねぎの皮、セロリの葉)を加えて煮込むと本格的なお味に仕上がります♪ まろんラブ -
☆エビ☆ピラフ♫♬簡単で、美味しいよ★ ☆エビ☆ピラフ♫♬簡単で、美味しいよ★
エビが、ぷりぷりぃ~(o^∀^o)いろいろな材料を入れて、とっても美味しい、エビピラフです★簡単ですよ!! ゆりさんママ -
-
-
-
炊飯器で簡単ぷりぷり海老ピラフ 炊飯器で簡単ぷりぷり海老ピラフ
炊飯器で手軽に簡単海老ピラフ。ぷりぷりな海老に野菜の甘みが溶け出したピラフ。簡単なのに美味しい!!ぜひお試しください。 nao-cafe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494222