簡単♪豚しゃぶの温玉のせうどん

reozizi @cook_40054675
とろとろの半熟玉子がとても合う!
ご飯が決まらないとき・一人ご飯の時などに(^○^)
だしは温・冷どちらでも美味しいです
このレシピの生い立ち
うどんだけじゃバランス良くないかな?って
思い、冷蔵庫にあったものを入れてみました♪
作り方
- 1
まず、温泉卵の作り方!
・お鍋で卵が浸かるぐらい水を沸かす
・火から降ろして1分待つ
・そして玉子をIN→12分待つ - 2
~12分後~
水をためたボールに玉子をいれて
さらに5分→完成d(^-^)
※お湯に入れたら玉子は動かさない。 - 3
もやしや豚ばらは茹でる。
うどんも湯がいて器に盛る。ネギやお肉、玉子、もやしを盛り付ける
- 4
スープの素は、お湯でもぬるま湯、
水でもお好みで作ってください。スープを注ぎ完成(^^)
- 5
※玉子を複数する場合は、
大きめの鍋で玉子同士を引っ付けない。
※お肉はしゃぶしゃぶ用のお肉を使用。
ささみでも良し♪
コツ・ポイント
特にないです!
これに海苔や大根おろしをのせても
美味しいですよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
手作り玉葱ポン酢で旨い♡サラダ風豚しゃぶ 手作り玉葱ポン酢で旨い♡サラダ風豚しゃぶ
豚しゃぶは温でも冷でも季節によって美味しいですよね〜温でも冷でもなく?野菜たっぷり〜手作り玉葱ポン酢で美味しさ倍増♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494274