上品な味、染みうま厚揚げと小松菜の煮物

みゅう様だ @myusamada
この煮物はヘルシーで簡単な割に侮れない美味しさ!厚揚げから染み出るダシがジュワ〜と口一杯広がって。 う〜ん。たまらんち!
このレシピの生い立ち
薄味でダシの利いた厚揚げの煮物が大好きで緑の葉野菜と合わせて煮てみました。ダシを含んだ厚揚げは、どこか懐かしくて温かみのある上品で美味しい料理ですよ。
上品な味、染みうま厚揚げと小松菜の煮物
この煮物はヘルシーで簡単な割に侮れない美味しさ!厚揚げから染み出るダシがジュワ〜と口一杯広がって。 う〜ん。たまらんち!
このレシピの生い立ち
薄味でダシの利いた厚揚げの煮物が大好きで緑の葉野菜と合わせて煮てみました。ダシを含んだ厚揚げは、どこか懐かしくて温かみのある上品で美味しい料理ですよ。
作り方
- 1
厚揚げを横半分×2にカットしさらに三角になるように斜めにカット。ザルに乗せお湯を上からかけて両面、油抜きをします。
- 2
小松菜の根を落とし半分を半分にカットします。
- 3
お鍋に厚揚げ、みりん、ダシを入れひたひたの水を注ぎ中火で5分煮ます。
- 4
鍋に酒と醤油を足してさらに5分煮ます。最後に小松菜を足して5分煮ます。器に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
油抜きをする事で古い油が抜け味が染み込み安くなります。ひと手間かける事で味が良くなりまろやかで、ジューシーな厚揚げの煮物になります。
葉物はお好みで合わせて下さい。
ネギやキノコ類なども良くあいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494782