丸亀期間限定! タル鶏天ぶっかけうどん♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

丸亀製麺の期間限定メニューのタル鶏天ぶっかけうどん2018年Verの再現!

作り方の動画あり(URLは工程12を参照)

このレシピの生い立ち
●丸亀製麺で食べて美味しかったので、自分なりに再現してみましたっ!

●YouTubeで『タル鶏天ぶっかけうどん♪』で検索!

丸亀期間限定! タル鶏天ぶっかけうどん♪

丸亀製麺の期間限定メニューのタル鶏天ぶっかけうどん2018年Verの再現!

作り方の動画あり(URLは工程12を参照)

このレシピの生い立ち
●丸亀製麺で食べて美味しかったので、自分なりに再現してみましたっ!

●YouTubeで『タル鶏天ぶっかけうどん♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 讃岐うどんID:18384877 3玉
  2. 水菜 適量
  3. 柚子の皮 少々
  4. うどんつゆ 100㏄
  5. 甘辛ソース 適量
  6. 鶏天 適量
  7. タルタルソース たっぷり
  8. 鶏天
  9. 鶏もも肉 600g
  10. 柚子果汁 1個分
  11. 醤油 大さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 玉子 2個
  14. 片栗粉 20g
  15. 薄力粉 40g
  16. うどんつゆ
  17. みりん 45㏄
  18. 30㏄
  19. 醤油 45㏄
  20. 砂糖 小さじ2
  21. 出汁(ID:18770743 300㏄
  22. タルタルソース
  23. マヨネーズ(ID:18504396 大さじ5
  24. プレーンヨーグルト 大さじ1
  25. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  26. 茹で玉子 1個
  27. 甘辛ソース
  28. 30㏄
  29. みりん 30㏄
  30. 醤油 30㏄
  31. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。
    柚子果汁と醤油、ごま油を入れてよく揉み30~40分放置し、芯まで室温に戻す

  2. 2

    うどんつゆを作る。
    酒とみりんを煮切る。残りの材料を全て入れ、ひと煮立すれば完成。
    粗熱を取って冷蔵庫でよく冷やす

  3. 3

    甘辛ソースを作る。
    酒とみりんを煮切る。残りの材料を入れて弱火で半分になるまで煮詰める

  4. 4

    タルタルソースを作る。
    微塵切りの玉ねぎに適量の塩を振り、10分ほど置く。水で塩を落とし、水気をよく切る

  5. 5

    堅茹で玉子を粗微塵に切る。
    残りの材料を全て合わせよく混ぜればタルタルソースの完成

  6. 6

    柚子の皮を剥き、裏の白い部分をそぎ落とし、千切りにする
    水菜は3~4㎝幅に切る。

  7. 7

    鶏天を作る。
    玉子2個をよく溶き、片栗粉を入れてよく混ぜる。
    氷を入れたボールに当てて薄力粉を40g入れ軽く混ぜる

  8. 8

    ダマがあっても大丈夫です。
    鶏肉を入れて衣を絡める

  9. 9

    170℃の油で4分揚げる。
    最初の2分は触らないでください。
    2分経過したら時々返しながら揚げる

  10. 10

    うどんを茹でて氷水でよく冷やす。
    しっかり水を切って丼に盛り付けうどんつゆを注ぐ

  11. 11

    鶏天を盛りつけて甘辛ソースとタルタルをかけ、水菜を乗せる。
    柚子の皮をあしらえば完成~

  12. 12

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

    https://youtu.be/LhHk5DMLp0k

  13. 13

    2022年Verのタル鶏天ぶっかけのレシピはこちら!

    レシピID:20957549

  14. 14

    2022年Verのk辛タル鶏天ぶっかけのレシピはこちら!

    レシピID:20957532

コツ・ポイント

●温と冷が選べますが、今回は冷で作りました!
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12385689686.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ