食感最高◎ずぼらな!?ポークジンジャー☆

※あくつ家の台所※
※あくつ家の台所※ @cook_40128452

生姜をみじん切りにしているのでいろんな食感楽しめます☆
ずぼらなわたしがたまに出てきます!!
このレシピの生い立ち
ロース肉が安かったので、がっつりな1品に仕上げたくて☆

食感最高◎ずぼらな!?ポークジンジャー☆

生姜をみじん切りにしているのでいろんな食感楽しめます☆
ずぼらなわたしがたまに出てきます!!
このレシピの生い立ち
ロース肉が安かったので、がっつりな1品に仕上げたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. ☆醤油 大さじ5
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. ☆すりおろし玉ねぎ 1/2個
  6. ★生姜 お好きなだけ
  7. 玉ねぎ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    豚ロースの下ごしらえです。
    肉に味を染み込ませるため、キッチンばさみなどで数ヶ所切り込みを入れます。

  2. 2

    ☆を入れ、半日~1日ほど冷蔵庫で寝かせます。
    つけダレはソースに使いますので捨てないで!

  3. 3

    フランスパンに油は敷かずにお肉を中火の弱で5分ほど焼きます。

  4. 4

    焼いてる最中、またキッチンばさみで肉の筋きりをしていきます。チョキチョキ全体的に切っていきます。

  5. 5

    ひっくり返してこちらもチョキチョキし、ふたをして3分蒸し焼きにします。

  6. 6

    ふたの水分が入らないように素早くあけ、中火で1分焼いたら出来上がりです。

  7. 7

    ジンジャーソース作りです。
    玉ねぎ、生姜をみじん切りにします。

  8. 8

    先程使ったフライパンにみじん切りにした玉ねぎ、生姜を入れ3分中火で炒めます。

  9. 9

    肉のつけダレを入れ、ひと煮だちしたら出来上がり!
    ソース足りない場合は醤油、みりんなど足してください。

  10. 10

    野菜を添えてどうぞ☆

コツ・ポイント

フライパンの上でチョキチョキ全体的に切ることです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
※あくつ家の台所※
に公開
大人も子供も喜ぶ簡単レシピをたくさん紹介したいと思います☆高校&小学&園児二人&旦那様(笑)を育てる、食べること&お酒が大好きな主婦です☆
もっと読む

似たレシピ