なすと豆腐の和風グラタン♪

ちくわドリ☆
ちくわドリ☆ @cook_40103111

味付けは麺つゆだけだから簡単◎ナスと豆腐をレンチンしてチーズを振りかけて焼き目をつけるだけ♪簡単時短もう一品に是非☆
このレシピの生い立ち
あと一品簡単に何か作れないかなと思い作りました♪

なすと豆腐の和風グラタン♪

味付けは麺つゆだけだから簡単◎ナスと豆腐をレンチンしてチーズを振りかけて焼き目をつけるだけ♪簡単時短もう一品に是非☆
このレシピの生い立ち
あと一品簡単に何か作れないかなと思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. 木綿豆腐 150g
  3. めんつゆ 50cc
  4. とろけるチーズ お好みで
  5. 鰹節 適量
  6. 白ねぎor青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    なすは輪切り、白ねぎは薄めの斜め切り、豆腐はキッチンペーパー2枚で包んで電子レンジで600w3〜4分加熱し水気を切る。

  2. 2

    豆腐をなすと同じくらいの大きさに切り交互に耐熱皿に並べていく(豆腐で火傷しないよう注意)

  3. 3

    電子レンジ600w3〜4分加熱して、なすがやわらかくなるように火を通します。

  4. 4

    白ネギ、チーズをのせて、めんつゆをまわしかけトースターや魚焼きグリルで2〜3分焼きチーズに焼き目をつける(焼きすぎ注意)

  5. 5

    チーズ好きの方やとろ〜りチーズがいい方は、なすと豆腐を並べる時に間に挟むか下から順になす→チーズ→豆腐→なすと重ねても◎

  6. 6

    お好みで、青ネギやかつおぶしや大葉、一味や七味、柚子胡椒や白ごまなどかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

一度なすを電子レンジで加熱するからやわらかくジューシーに仕上がります♪木綿豆腐の水切りが面倒であれば、めんつゆの量を増やせば味の濃さを調節できます☆絹豆腐を使う際はしっかり水切りをして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちくわドリ☆
ちくわドリ☆ @cook_40103111
に公開
美味しく、楽しく、簡単に☆日々いろいろと新しい料理を創作中です(笑)
もっと読む

似たレシピ