作り方
- 1
『下準備』
・ネギを洗い汚れを落とす。(ネギは最終的に棄てるので大きめカットで可)
・生姜は5mm程度にスライス - 2
茹で玉子を作る。多少半熟でも可。焼豚のタレに熱いうちに入れるため余熱で固くなります。
- 3
ブロック肉を紐付きのままフォークで数ヶ所刺す。
中火で紐付きのまま焼き焦げ目をつける。※焼き色はここでしかつかない。 - 4
焼き色が付いたら、コーラ1本・スライス生姜・葱(大きくて可)・日本酒・砂糖を入れ20分~30分煮る。※灰汁とりもします。
- 5
醤油を入れ更に30分煮る ※途中で引っくり返す
- 6
中まで煮えたら火を止めて、タレが熱いうちに茹で玉子を(殻むき済み)を入れ、冷ます。※冷めると染み込み難い
- 7
タッパに入れ保存の時に葱・生姜を回収する。完成。
コツ・ポイント
豚肉下ごしらえ、フォークで数ヶ所刺すと味がしみ易くなります☆葱は捨てるので大きくカットで可☆甘さ・しょっぱさが足りない場合は砂糖や醤油を好みで足してください。弱冠濃いめの味付けの方が美味しいです☆煮るときは落し蓋(アルミ可)もしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497128