なんちゃって♪海鮮チャーハン

カナルセット
カナルセット @cook_40050043

海鮮といっても入っているのは海老とかにかま!身近にあるもので簡単に作れます♪
しっかり味の中華チャーハンです。
このレシピの生い立ち
お肉が食べれないおばあちゃんのために考えたレシピ。
海鮮ならと思ったけど、むき海老とかにかましかなかったので「なんちゃって」にしました(笑)
でも味はおいしいです!

なんちゃって♪海鮮チャーハン

海鮮といっても入っているのは海老とかにかま!身近にあるもので簡単に作れます♪
しっかり味の中華チャーハンです。
このレシピの生い立ち
お肉が食べれないおばあちゃんのために考えたレシピ。
海鮮ならと思ったけど、むき海老とかにかましかなかったので「なんちゃって」にしました(笑)
でも味はおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長ねぎ 1/2本
  2. かにかま 5本
  3. 冷凍むき海老 50g
  4. ごま 大さじ1/2弱
  5. ★生姜チューブ 1cmくらい
  6. 1個
  7. 牛乳 小さじ1
  8. ご飯 お茶碗多め1杯
  9. ごま 大さじ1/2
  10. ●塩こしょう 適量
  11. ●醤油 大さじ1/2強
  12. ●中華あじ(顆粒中華だしの素) 小さじ1/2
  13. 青ねぎ小口切り、刻みのり 各適量

作り方

  1. 1

    長ねぎは薄切りにする。かにかまは長さを半分に切ってほぐす。

  2. 2

    フライパンに★を入れて熱し、香りが出たら冷凍むき海老を凍ったまま入れて炒める。溶けてきたら水気を飛ばすように炒める。

  3. 3

    海老が炒まったら1の長ねぎを加えて炒め、しんなりしたらお皿に取り出しておく。

  4. 4

    3のフライパンにごま油を熱し、混ぜ合わせた◇を入れ、すぐにご飯を入れて木べらでほぐすよに炒め合わせる。

  5. 5

    パラパラになったら、3を加え、1のかにかまも加えてさっと炒め、●で味を調える。(醤油は鍋肌から入れる)

  6. 6

    器に盛り、好みで青ねぎ小口切りと刻みのりをトッピング。

コツ・ポイント

海老は解凍するのが面倒だったので、そのまま炒めて解凍し炒めました(笑)
卵が生のうちにご飯を入れてください!
パラパラにするポイントです。
調味料は好みで足したり減らしたりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カナルセット
カナルセット @cook_40050043
に公開
できるだけ身近な食材と調味料で、初めての方でもわかりやすいレシピで作れる料理を紹介していきます。instagramもやってます→@kanarecette
もっと読む

似たレシピ