
作り方
- 1
サバはひと口大に切り、塩コショウする。
- 2
ナスはピーラーで皮を縞状にむき、乱切り、パプリカとヤングコーンは食べやすく切る。
- 3
ゴーヤははワタを取り5ミリ厚に切って10分くらい塩揉みする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱してサバを両面焼き、取り出す。
- 5
サラダ油を足して、ニンニクと生姜を炒め、香りが出たら玉ねぎと全ての野菜を炒め、カレー粉を加えてサッと炒める。
- 6
Aとサバを加えてサッと煮、Bで味付けする。ご飯を添える。
コツ・ポイント
各材料の代替え例として・・・サバ→鶏挽き肉、ココナッツミルク→牛乳、ゴーヤ→シシトウやピーマンなどでも美味しいです。
私はゴーヤが大好きなので1センチ弱の厚切りにして存在感を出して作ってます(笑)ココナッツとカレー粉で全然苦くないんです!!
似たレシピ
-
夏☆なすとトマトのカレー☆簡単タイカレー 夏☆なすとトマトのカレー☆簡単タイカレー
ルーもペーストも必要無し!ココナッツミルクが入ったタイカレー風。夏になると食べたくなる、大好評の自慢のカレーです◎ 郁.. -
-
-
ししとうでグリーンなタイカレー ししとうでグリーンなタイカレー
市販のグリーンカレーペーストを使わずに、手に入りにくい生の青唐辛子も使わずに、タイのグリーンカレーを作れないか?と考えた、ししとうベースのタイカレーです。 ikephoto -
タイナスで作ったタイカレーは本場の味! タイナスで作ったタイカレーは本場の味!
グリーンカレーペーストがあれば簡単にできるタイカレー。あとはタイナスを入れれば本場に負けないタイカレーが完成! 農Pro -
-
-
-
◆ペースト不要!簡単本格タイカレー◆ ◆ペースト不要!簡単本格タイカレー◆
肉の種類は何でも良し!野菜もある物入れて、ない物入れないで…要はゼェンブ適当でOK!チャチャッと作って、周りをビックリさせちゃいましょ♪ PIP -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497668