薬味を常備。薬味が主役に!アレンジ多彩!

mikimisa @cook_40168401
薬味に使う食材は中途半端になりがちですが…
こうしておくと、保存が効き、カサ増しどころかむしろ主役にもなります。
このレシピの生い立ち
キッチンペーパーを敷く方法は、何かのテレビで見た受け売り…
いくつか試すうち辿り着いた食材の紹介です。
子供達が薬味を食べてたり、おもてなしにも使えることを伝えたくなり、ここにあげました。
完全オリジナルではないけどお役に立てれば幸いです。
薬味を常備。薬味が主役に!アレンジ多彩!
薬味に使う食材は中途半端になりがちですが…
こうしておくと、保存が効き、カサ増しどころかむしろ主役にもなります。
このレシピの生い立ち
キッチンペーパーを敷く方法は、何かのテレビで見た受け売り…
いくつか試すうち辿り着いた食材の紹介です。
子供達が薬味を食べてたり、おもてなしにも使えることを伝えたくなり、ここにあげました。
完全オリジナルではないけどお役に立てれば幸いです。
作り方
- 1
分葱(小葱)→細かめの小口切り
ミョウガ・青じそ→縦半分に切ってから千切り
カイワレ→3〜4等分 - 2
切った材料を水をはったボールへ次々投入!
それぞれの薬味が混ざるよう、水の中でざっと混ぜたら、水気を切る。
- 3
薬味を入れる容器の底に合わせて、キッチンペーパーの大きさを調節し、水で湿らせてギュッと絞る。
- 4
容器の底にキッチンペーパーを敷き、薬味を移す。
- 5
今回は生ハムで巻いてみました。
- 6
★カイワレ無し(たまたま)でしたが、一週間後の状態です!
コツ・ポイント
冷蔵庫で5日〜1週間ほど保存可能!
キッチンペーパーは、塩素がある水道水の方が長持ちしました。
醤油やポン酢の他に、市販の塩や玉ねぎドレッシングも合うので、薬味だけでサラダ風にも。
豆腐・肉・魚…色々合って、見た目もグッと引き立ちます
似たレシピ
-
-
アレンジは自由自在♡♡万能薬味 アレンジは自由自在♡♡万能薬味
薬味は1種類で使うことは多いと思いますが、5種類合わさることによって旨さ倍増!薬味好きにはたまりません。是非お試しあれ♡ twinleaves -
-
-
新生姜の風味を常備!夏の万能薬味はこれ! 新生姜の風味を常備!夏の万能薬味はこれ!
新生姜が中心に、香味野菜の風味が重なり合う万能薬味!冷奴、素麺、焼きなす、サラダ、蒸し鶏……何にでも合う万能薬味です♪ maezuchu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18497925