おからとミューズリーのビスコッティ

みやりん☆0415 @cook_40171725
低脂肪高たんぱくで食物繊維もたっぷり、お腹もちもばっちりです。
このレシピの生い立ち
大量のミューズリーを消費目的で、Basil1212様の「おからのビスコッティ★」を参考にして作りました。ありがとうございます。
おからとミューズリーのビスコッティ
低脂肪高たんぱくで食物繊維もたっぷり、お腹もちもばっちりです。
このレシピの生い立ち
大量のミューズリーを消費目的で、Basil1212様の「おからのビスコッティ★」を参考にして作りました。ありがとうございます。
作り方
- 1
まず、生おからを炒る。耐熱皿に生おからをまんべんなくのせ、電子レンジで500wで3分チンする。
- 2
チンしたら、フライパンでサラサラになるまで中火で炒り、粗熱をとる。
- 3
ミューズリーは牛乳と混ぜ合わせて、ふやかしておく。オーブンを180℃に暖めておく。
- 4
ドライフルーツは刻んでおく。
- 5
薄力粉、きな粉、砂糖を軽く混ぜ合わせておき、オリーブオイル、はちみつ、溶いた卵を順次加え、混ぜ合わせる。
- 6
炒って粗熱がとれたおからも加えて混ぜ合わせ、ドライフルーツも加える。
- 7
天板にクッキングシートをしき、生地をのせて成型する。
- 8
オーブンで180℃、20~25分焼く。焼き上がりは表面は乾いてますが、軟らかい状態です。
- 9
熱いうちに食べやすい厚さにスライスし、天板に並べる。スライスしている間に、オーブンを150℃に余熱しておく。
- 10
150℃のオーブンで35分焼いて、カリカリにする。
- 11
粗熱をとって、出来上がり。
- 12
ジッパー付の袋に入れて持ち運びもできるから、外出先での空腹対策にもなります。
コツ・ポイント
ドライフルーツはできるだけ細かく刻んだ方がまんべんなく混ざります。
似たレシピ
-
-
-
-
ガリガリおからビスコッティ(クッキー) ガリガリおからビスコッティ(クッキー)
ガリガリで硬いビスコッティです。おからと全粒粉入りで、飲み物と食べればお腹が膨れるはず。。。甘さ控えめです。 baborin -
-
-
-
おからビスコッティ☆ココナッツアーモンド おからビスコッティ☆ココナッツアーモンド
17、1/10話題入感謝:アーモンド&ココナッツWで香ばしいヘルシービスコッティ=イタリア発祥ノンオイル堅焼きクッキー tearstar -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498282