和風テンシンハン。

ゆみちょんまげ @cook_40050233
昆布のうまみたっぷりの和風テンシンハン。
サッパリいただけます。
ご飯がスルスル入って行くよー!
このレシピの生い立ち
おいしい昆布だしの素をいただいたので。
和風テンシンハン。
昆布のうまみたっぷりの和風テンシンハン。
サッパリいただけます。
ご飯がスルスル入って行くよー!
このレシピの生い立ち
おいしい昆布だしの素をいただいたので。
作り方
- 1
カニカマを半分に切って、裂く。
フォークで縦にごしごしするとすぐ裂けるよ。 - 2
ニンジン、エノキ、レンコンを切る。
ニンジンは細切り。エノキは半分サイズにしてほぐす。レンコンは小さく切って薄切り。 - 3
1と2と塩コンブを耐熱容器に入れ、混ぜる。
レンジ(600W)で3分チン→混ぜて1~2分チン。 - 4
あんを作ります。
鍋に水300ccと昆布だしの素、みりんを入れて沸騰させる。
- 5
★の片栗粉を同量の水で溶き、4に入れとろーりあんを作る。
仕上げに塩コショウで味を整える。 - 6
今回昆布だしはこちらを使用。
他の商品を使う時は味を見て調整してください。 - 7
卵をボウルに2個割り入れる。
- 8
4等分した3を1人分卵の入ったボウルに入れ、混ぜる。
- 9
ごま油をひいた熱したフライパンに(卵を入れるとジューというぐらい)、勢いよく入れ、混ぜる。
- 10
スクランブルエッグの一歩手前でフライ返しなどを使って、端っこを中心向かって折りたたむようにまとめる。
- 11
上にお皿を乗せ…
- 12
フライパンの上にひっくり返す。
- 13
裏面をちょっと焼いてからご飯の上に。
- 14
あんをかけて出来上がり。
お好みでネギをかけてね。
コツ・ポイント
具は何でもいいですがレンコンは入れてください。しゃきしゃき食感が病みつきになります。
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつで!簡単おいしい天津飯☆ フライパンひとつで!簡単おいしい天津飯☆
フライパンひとつで簡単に!一人暮らしの人も作りやすい分量とレシピです☆野菜も入ってバランスもバッチリ☆☆ aera_yum -
-
超簡単☆旨味堪能!しらす天津飯♪♪ 超簡単☆旨味堪能!しらす天津飯♪♪
さっぱり塩味のしらす天津飯♪♪たまご焼きにたっぷりしらすを入れてあっさり味の餡をかけた激うましらす天津飯!ぜひぜひ一度♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498424