アレンジ可☆超簡単♪桜パウンド

クキバニ2
クキバニ2 @cook_40077063

春が待ち遠しいこの時期。一足先に桜色のケーキで楽しみませんか?材料をグルグル混ぜるだけの簡単レシピです(^^)d
このレシピの生い立ち
桜の葉の塩漬けが残っていたので、それを使いたくて。

アレンジ可☆超簡単♪桜パウンド

春が待ち遠しいこの時期。一足先に桜色のケーキで楽しみませんか?材料をグルグル混ぜるだけの簡単レシピです(^^)d
このレシピの生い立ち
桜の葉の塩漬けが残っていたので、それを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 1個
  2. 砂糖 50g
  3. サラダオイル 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小1
  7. 食紅 付属のスプーン1杯弱
  8. 桜の葉の塩漬け 5~7枚
  9. 納豆 60~70g

作り方

  1. 1

    薄力粉・ベーキングパウダー・食紅を合わせてふるっておく。桜の葉は水洗いして、刻む。

  2. 2

    卵・砂糖・サラダオイル・牛乳をグルグル混ぜる。

  3. 3

    1の粉類を入れて、グルグル。桜の葉も入れて、グルグル。

  4. 4

    甘納豆を潰さないようにしてグルグル。

  5. 5

    パウンド型に入れて、180℃のオーブンで30分。温度・時間はオーブンによって調節してください。

  6. 6

    粗熱が取れたら、型からはずしてラップで包む。

コツ・ポイント

ほんとに混ぜるだけなので、コツはありません。食紅・桜の葉・甘納豆のかわりにいろいろなものを混ぜて、オリジナルのケーキができます(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クキバニ2
クキバニ2 @cook_40077063
に公開
おいしくて、ヘルシーなものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ