簡単★桜のパウンドケーキ

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

桜の香りいっぱいの簡単パウンドケーキです♪ピンク色で可愛い~行楽やパーティにもぴったりです♪

このレシピの生い立ち
春にぴったり~ピンク色の桜パウンドケーキを作りました♪
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12253436315.html

簡単★桜のパウンドケーキ

桜の香りいっぱいの簡単パウンドケーキです♪ピンク色で可愛い~行楽やパーティにもぴったりです♪

このレシピの生い立ち
春にぴったり~ピンク色の桜パウンドケーキを作りました♪
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12253436315.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2本分
  1. バター(マーガリン) 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. 牛乳 100cc
  5. 薄力粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. 桜パウダー 小さじ1
  8. 食紅(赤) 少々
  9. 桜の塩漬け 10個

作り方

  1. 1

    桜の塩漬けは水につけて塩抜きし、キッチンペーパーでしっかり水気を切っておきます。

  2. 2

    室温で柔らかくしたバターに砂糖を混ぜ合わせます。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ混ぜ合わせたら、牛乳も混ぜ合わせます。

  4. 4

    ★印の材料をふるって入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    パウンド型に入れたら、飾り用の桜を乗せます。

  6. 6

    オーブン180℃で30分焼いたら完成♪粗熱を取ったらラップにくるんで、1日置いて切り分けて下さい♪

  7. 7

    簡単★ゴロゴロいちごのパウンドケーキ(レシピID19939133 )もどうぞ♪

  8. 8

    2018年3月「桜」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

焼きあがって粗熱をとった後、ラップにくるんで1日置くとしっとりとても美味しいです。
桜の香りがあまり強くない方がいい場合は、桜パウダーの量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ