作り方
- 1
ゴーヤを半分に切り、種をとって薄切りにする
- 2
鍋に水をいれて塩を入れ、1を軽くゆでる。
- 3
新玉ねぎを薄くスライスして水にさらす
しばらくしてから硬くしぼる - 4
ゴーヤと新玉ねぎをあえてポン酢とかつお節をかける
コツ・ポイント
ゴーヤをあまり長くゆでるとシャリシャリ感がなくなるので、軽くゆでる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
😊レンジで簡単♪ゴーヤのおかかポン酢和え 😊レンジで簡単♪ゴーヤのおかかポン酢和え
夏野菜のゴーヤを使って簡単に作れるおかかポン酢和えです♪もう一品欲しい時やお弁当の隙間埋めにもどうぞ☆ゴーヤの苦味を抑える方法もコツ・ポイントに掲載してあります♡✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
-
-
-
生でも苦くない♪ゴーヤのポン酢和え。 生でも苦くない♪ゴーヤのポン酢和え。
ゴーヤを茹でなくても苦くないです。今回は大根を合わせましたが、白菜とかキャベツでも◎ でも、大根のパリパリ感が美味しい☆ 良花子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499390