ゴーヤのゆかりポン酢和え

なつなつぅ @cook_40096818
夏バテに最適、簡単!ゴーヤはチャンプル以外でも美味しいですよ。ビールにも合います。
このレシピの生い立ち
ゆかりが残っていたのでゴーヤと合うかな?と思い作ってみました。ゴーヤチャンプルだと材料を揃えたり調味料を混ぜたり面倒なので私はゴーヤをシンプルに湯がいて味付けして食べるのが好きです(笑)ビタミンが多く取れて美肌になりそ~ですね(^^)
ゴーヤのゆかりポン酢和え
夏バテに最適、簡単!ゴーヤはチャンプル以外でも美味しいですよ。ビールにも合います。
このレシピの生い立ち
ゆかりが残っていたのでゴーヤと合うかな?と思い作ってみました。ゴーヤチャンプルだと材料を揃えたり調味料を混ぜたり面倒なので私はゴーヤをシンプルに湯がいて味付けして食べるのが好きです(笑)ビタミンが多く取れて美肌になりそ~ですね(^^)
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り綿をスプーンでくり抜き、1mmの薄切りにします。
- 2
熱湯に塩を小さじ1入れてゴーヤを1分湯がきます。
- 3
冷水で冷やして、よく水を切ったら、ポン酢とゆかりをかけて和えたら出来上がり!(お好みでかつお節をのせて下さい)
コツ・ポイント
ゴーヤは湯がき過ぎないで下さい。食感があった方が美味しいです。
ゆかりに塩が入ってるので熱湯の塩は少な目で大丈夫です(ゴーヤの鮮やかな色を出す為に入れてます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
😊レンジで簡単♪ゴーヤのおかかポン酢和え 😊レンジで簡単♪ゴーヤのおかかポン酢和え
夏野菜のゴーヤを使って簡単に作れるおかかポン酢和えです♪もう一品欲しい時やお弁当の隙間埋めにもどうぞ☆ゴーヤの苦味を抑える方法もコツ・ポイントに掲載してあります♡✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
生でも苦くない♪ゴーヤのポン酢和え。 生でも苦くない♪ゴーヤのポン酢和え。
ゴーヤを茹でなくても苦くないです。今回は大根を合わせましたが、白菜とかキャベツでも◎ でも、大根のパリパリ感が美味しい☆ 良花子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164516