揚げ出し大根

★いつかずちさ★ @cook_40132133
子どもがお気に入りの一品。大根の季節になると「作って~」とおねだりされます。
このレシピの生い立ち
冬になると冷蔵庫に大根がたまります。
子どもが好きな食べ方&大量消費を考えてみたら、うちでは大ヒットメニューとなりました。
揚げ出し大根
子どもがお気に入りの一品。大根の季節になると「作って~」とおねだりされます。
このレシピの生い立ち
冬になると冷蔵庫に大根がたまります。
子どもが好きな食べ方&大量消費を考えてみたら、うちでは大ヒットメニューとなりました。
作り方
- 1
大根は一口大に切り、圧力鍋にコンソメスープもしくは塩麹を入れ、下茹で
- 2
大根の汁を切り、片栗粉をまぶす
- 3
160℃に熱した油でキツネ色に揚げる
- 4
めんつゆかけて、いただく
コツ・ポイント
下ゆでしたお湯も捨てずに、スープにするとおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
揚げ出しあんかけ大根 揚げ出しあんかけ大根
冬になると甘さが増す大根。唐揚げにして熱々のあんかけ出汁をかけた、簡単美味しい一品です。揚げることでさらに甘さが増す大根は、外はカリッと、中はジュワッと食感。止まらない美味しさで大根消費にも!おつまみにはもちろん、大根の煮物が苦手な子供にもウケること間違いなしです。 Akicocoaki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18499435