お弁当♪おつまみに♪梅しそ唐揚げ

寝子娘。
寝子娘。 @cook_40072906

いつもと違う、さっぱり系唐揚げ!ご飯のおかずにも、晩酌のお供にも、お弁当のおかずにも♪ 二度揚げでカリカリサクサクです。
このレシピの生い立ち
「梅しそ唐揚げが食べたい」という夫のリクエストより。恐る恐る作ってみたら、大好評でした。

お弁当♪おつまみに♪梅しそ唐揚げ

いつもと違う、さっぱり系唐揚げ!ご飯のおかずにも、晩酌のお供にも、お弁当のおかずにも♪ 二度揚げでカリカリサクサクです。
このレシピの生い立ち
「梅しそ唐揚げが食べたい」という夫のリクエストより。恐る恐る作ってみたら、大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉1枚分
  1. 鶏モモ 1枚
  2. 梅干 小4〜5粒
  3. 大葉 4〜5枚
  4. 大2
  5. 塩胡椒 少々
  6. 麺つゆ 大1〜1.5
  7. サラダ油 適量
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大に切りビニール袋に入れ、塩胡椒と酒を加えて軽く揉み5分程置く。

  2. 2

    その間に梅干と大葉を刻んで混ぜ合わせ、叩く。

  3. 3

    5分経ったら、麺つゆと叩いた梅干・大葉を加え、よく揉み込み、30分〜1時間置く。

  4. 4

    片栗粉をビニールに入れ、鶏肉に塗す。

  5. 5

    中温の油で揚げる。油の温度が高すぎるとすぐに焦げると思うので気をつけて下さい。二度揚げするとカリカリになります。

コツ・ポイント

普段から唐揚げをする人には、簡単だと思います。鶏肉の臭みが気になりそう…という方は、行程1の前に丸ごとお酒に漬けて下さい(漬けたお酒は捨てて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寝子娘。
寝子娘。 @cook_40072906
に公開
料理は足し算しかできないから、味付けは少しずつ、味見をしながらするのよ(by祖母)
もっと読む

似たレシピ