醤油ベースのちゃんこ鍋

morikame @cook_40171913
醤油ベースのちゃんこ鍋で、つい食べたくなるホッとする鍋です。
このレシピの生い立ち
風邪気味の家族の為に、家にある調味料だけで簡単でできる、食べやすい鍋を作りました。
醤油ベースのちゃんこ鍋
醤油ベースのちゃんこ鍋で、つい食べたくなるホッとする鍋です。
このレシピの生い立ち
風邪気味の家族の為に、家にある調味料だけで簡単でできる、食べやすい鍋を作りました。
作り方
- 1
土鍋で◉のだしパックと水で、少し濃いめの出汁をとります。
- 2
出汁がとれたら、◯の調味料を鍋に入れ、味を調え、味が薄い様でしたら塩または醤油で味を調えて下さい。
- 3
お好みの野菜やきのこを食べやすいサイズにして、鍋に入れ、具が煮えたら完成。我が家はレシピの材料で作ります。
コツ・ポイント
だしパックがなければ、1000ccの水に顆粒だしを入れて頂いても構いません。だしパックで煮出す場合は煮出している間に蒸発するので、水を少し多めにしてあります。京あげや蟹の足を入れて頂いても美味しいです。
似たレシピ
-
ちゃんこ♫鍋( ´▽`)醤油ベースで!◎ ちゃんこ♫鍋( ´▽`)醤油ベースで!◎
そろ2鍋の時期なんで、味噌鍋もキムチ鍋も大好きなんですが、今日は迷った果てに醤油ベースで美味しく♪( ´▽`) ❤︎non❤︎ -
-
おうちのすきやき Ver.1 おうちのすきやき Ver.1
すき焼き鍋が無くても、土鍋でなんとかなるんだい!でもやっぱりすき焼き鍋が欲しいのでVer,1として、作るたびに随時更新する所存です。 こことう -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500060