アスパラ肉巻きの甘辛照り焼き 山椒風味

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

アスパラの肉巻きに、甘辛タレと山椒でご飯が進む1品です。山椒が良い感じ。
このレシピの生い立ち
アスパラの肉巻きを食べたくて。蒲焼き風の味付けにしたところ、山椒が効いてて美味しかったため。

アスパラ肉巻きの甘辛照り焼き 山椒風味

アスパラの肉巻きに、甘辛タレと山椒でご飯が進む1品です。山椒が良い感じ。
このレシピの生い立ち
アスパラの肉巻きを食べたくて。蒲焼き風の味付けにしたところ、山椒が効いてて美味しかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(10個分)
  1. アスパラガス 5本
  2. 豚薄切り肉 10枚
  3. 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. 少量
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. 炒りごま お好み量
  10. 山椒(粉末) お好み量
  11. 胡椒 お好み量(少々)

作り方

  1. 1

    アスパラガスは、根元の硬い部分の皮を削ぎ落とします。長さを半分に切ります。

  2. 2

    ①のアスパラガスに、塩少々を振りかけ、軽くラップをして、レンジ加熱。(1分くらい)

  3. 3

    薄切り肉を1枚、平らな場所に広げ、片栗粉1〜2つまみ程度を、肉の表面にまんべんなく塗る。

  4. 4

    ③の肉の上に、アスパラガス1/2本を置き、手前から斜めにくるくると巻く。③〜④を10個作る。

  5. 5

    フライパンを温め、油少量をひき、④の巻き終わりを下にして焼いていく。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏返し、コロコロと転がしながら、肉全体にある程度火を通す。

  7. 7

    フライパンの肉から出た油をキッチンペーパーなどで、軽く拭き取り、フライパンに★を入れる。

  8. 8

    ★が絡むように、肉巻きをころころと転がしながら、ある程度水分が飛ぶまで、加熱する。

  9. 9

    火を止め皿に盛り付け、炒りごま、胡椒、山椒をお好み量振りかける。(個人的には、ごまと山椒多め、胡椒少なめが好み)

コツ・ポイント

肉の中のほうまで火が通るよう、弱火〜中火でじっくり焼くこと。
味付け面倒くさい場合は、焼肉のタレで代用OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ