作り方
- 1
ニンニク、生姜、玉ねぎ、ネギをみじん切りする
- 2
玉ねぎを炒め、生姜、ニンニクを入れて炒める
- 3
2.にネギを加えて炒める
- 4
エビは、背中をハサミで切って殻をむく。一緒に背ワタを取り除く。
- 5
4.に片栗粉を入れて、エビをもみ、水洗いする
かなり汚れが出てきます - 6
5.のエビをキッチンペーパーで拭いて水気を切る
- 7
6.のエビに酒と片栗粉を加える
- 8
7のエビを100度の油で軽く色が変わるまであげる。(油通しをする)この時点では、完全に火が通ってなくていいです。
- 9
鍋に水、ケチャップ、鶏ガラスープの素、醤油、砂糖を入れて沸騰させて、よく混ぜる
- 10
3.に豆板醤を入れて炒め、9.とエビを入れる
- 11
エビの色が変わったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回しかける。あればねぎ油も回しかける。
コツ・ポイント
油通しすることで、エビがプリプリになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500690