鶏肉とこんにゃくのしょう油炒め

いしぶう
いしぶう @cook_40171999

味付けはしょう油のみ。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
しょう油ベースの味付けが好きな家族のために作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉(もも肉がおすすめ) 一枚
  2. にんじん 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. しょう油 大さじ1と1/2
  5. 大さじ 2
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 好みで
  8. 鷹の爪 適量
  9. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って、分量のしょう油、酒に30分くらい漬け込む。
    この漬け汁は捨てずに置いておく。

  2. 2

    こんにゃくは一口大にちぎって、沸騰したお湯であくぬきをして、ザルで水気をきる。

  3. 3

    にんじんを一口大に切る。

  4. 4

    フライパンにゴマ油、好みで鷹の爪を入れて火にかける。
    鷹の爪を入れる場合はこのとき弱火で。

  5. 5

    フライパンに漬け汁から取り出した鶏肉を入れて裏表焼く。

  6. 6

    鶏肉の表面が焼けたら、こんにゃく、にんじん、取っておいた漬け汁を加え、軽く混ぜ合わせながら炒める。

  7. 7

    にんじん、こんにゃくに、漬け汁、油がなじんだら弱火にしてフライパンにふたをして5分くらい待つ。

  8. 8

    鶏肉の中まで火が通ったら、ふたを取り、強火にして水分を飛ばす。

  9. 9

    最後に好みでゴマを振り掛けて完成!

コツ・ポイント

味付けが薄い場合は塩コショウを加えてくださいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いしぶう
いしぶう @cook_40171999
に公開

似たレシピ