塩分控えめ!めんどくさがりやの煎り豆腐

クック44KLCN☆ @cook_40172019
時間がない!めんどくさがり!でも一品欲しい!そんな時は煎り豆腐!
このレシピの生い立ち
時間はない!野菜と豆腐はある!そんなときでした。笑
作り方
- 1
普通水切りをするお豆腐。時間ない!めんどくさい!そんなあなたは中火(我が家はIHで180設定)でドーン
- 2
豆腐を崩しながら煎る!水がすごく出るけど、横目で見ながらお野菜をみじん切り~
- 3
そしてどーん。まだ180設定。
お塩を少々。 - 4
野菜に火が入ったら調味料投入して馴染ませる。なめたけもいれるー。
- 5
卵とネギも投入!卵も割り入れるんじゃなく、直接投入しちゃう。たまごに火が通ったら完成!
- 6
仕上げにゴマかけてあげればサイコー
コツ・ポイント
なめたけなしでも、野菜もなんでも平気。
なめたけない場合は醤油小さじ1くらいの方がいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500914