今年のやまもも~塩漬けだけね

Aranjuez5 @Aranjuez
我が家の庭にあるやまももの木。この時期に実がなって、落ちてくるんだけど。今年も不作かな。塩漬けだけは作っておこうかと。
このレシピの生い立ち
我が家の庭のやまももは、今年も不作。去年はやまもも酒を作ったけれど、今年は塩漬けだけね。まあでも、これをタパスとして食べるのが楽しみ。
今年のやまもも~塩漬けだけね
我が家の庭にあるやまももの木。この時期に実がなって、落ちてくるんだけど。今年も不作かな。塩漬けだけは作っておこうかと。
このレシピの生い立ち
我が家の庭のやまももは、今年も不作。去年はやまもも酒を作ったけれど、今年は塩漬けだけね。まあでも、これをタパスとして食べるのが楽しみ。
作り方
- 1
やまももの実の下処理に関しては、レシピID : 20149533を参照。
- 2
今年も我が家のやまももは不作のよう。去年はやまもも酒を作ったけれど、今年は塩漬けだけね。
- 3
保存容器にまずホワイトリカーを少し入れ、良く振って消毒代わりに。
- 4
まず岩塩を入れ、その上に2層分ほどやまももを入れ、塩をまた少し振る。この作業を繰り返す。
- 5
輪切り唐辛子を少し入れておく。
- 6
最終的にはこの1Lの保存容器に一杯分くらいは出来ると思う。
- 7
一応1ヶ月程度寝かせる予定。1週間でも食べられるとは思うけど。
コツ・ポイント
邪魔くさいけれど、一応下処理はしっかりとしておきたい。
似たレシピ
-
今年もやまももの実の塩漬けを作っておく 今年もやまももの実の塩漬けを作っておく
我が家の庭のやまももの木、それなりにやまももの実が出来るんだけど。最近あまり出来ないんだけど、塩漬けも作っておくかと Aranjuez5 -
-
-
落ちた梅の活用法~まずは梅酒に 落ちた梅の活用法~まずは梅酒に
我が家の庭にある梅の木、この時期(5月上旬)になると、小さな実が落ち始めるのね。せっかく成った実、何とか活用して上げよう Aranjuez5 -
-
落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておく2 落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておく2
庭の梅の木から落ちてくる実、さすがにこのところ少なくなったけど、それでも数日でそこそこになったね。梅酒作りの2本目ね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501244