香ばし♪ぶりの胡麻焼き

emyo @emyo
旬のブリにたっぷりのゴマ衣をまぶし、香ばしく焼き上げました♪簡単なので朝食やお弁当にも◎食感も楽しいひと品です♡
このレシピの生い立ち
旬のブリをいつもと違った食べ方でいただきたくて♪
作り方
- 1
ぶりの表面に塩をふり、キッチンペーパーの上で15分ほど置いておき、出てきた水気をしっかり拭う。(臭み取り)
- 2
■の調味料を合わせ、ぶりを10~15分程漬け込み下味を付ける。
- 3
バッドに胡麻を広げ、ぶりの表面にまんべんなく塗す。
フライパンにごま油とサラダ油をしき、ぶりを弱めの中火で焼いていく。 - 4
こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、両面に焼き色がつけば完成。
(すぐに火が通るので片面2分ずつ位が目安です。) - 5
身はふっくら♪胡麻の食感と香ばしさが広がります♡
お好みで柚子やレモンを絞って頂いて下さい♪
コツ・ポイント
タレに漬けてあるブリは焦げやすいので、弱めの火加減で火を通します。加熱時間は目安なので、表面の焼き色を見て調整して下さいね^^
ごま油だけだと焦げやすくなるので、サラダ油と合わせて焼いています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい~ぶりの胡麻てりやき~♥ 簡単!美味しい~ぶりの胡麻てりやき~♥
ぶりを胡麻油でこんがり焼き、胡麻たっぷりのタレで絡めて食べます!子供たちからのリクエストの多い魚メニューです♪簡単です! puresmile
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501562