カブのクリームスープ

PndaCafe
PndaCafe @cook_40120034

クリームスープと相性抜群のカブでスープを作りました。暖かくなりますよ~。
このレシピの生い立ち
カブと言えばお味噌汁でしたが、寒いこの季節によく作るクリームスープに入れたら美味しいと思いつき作ってみました。クリームスープと相性が抜群なカブです。カブは意外に早く火が通るので煮過ぎると溶けてしまいます、注意が必要です!

カブのクリームスープ

クリームスープと相性抜群のカブでスープを作りました。暖かくなりますよ~。
このレシピの生い立ち
カブと言えばお味噌汁でしたが、寒いこの季節によく作るクリームスープに入れたら美味しいと思いつき作ってみました。クリームスープと相性が抜群なカブです。カブは意外に早く火が通るので煮過ぎると溶けてしまいます、注意が必要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (葉付き)カブ 3株
  2. スープストック 2個
  3. 200cc~300cc
  4. 牛乳 200cc~300cc
  5. バター 10グラム~20グラム
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    カブはきれいに洗って茎を3センチほど残したまま縦に1/4に切り皮をむく。

  2. 2

    茎の間に土が残っているときは爪楊枝を使って水を流しながら取り除く(根気が必要です)。

  3. 3

    葉の部分は3センチほどにざっくり切って水をきっておく。

  4. 4

    お鍋にカブとスープストックを入れて、カブがひたひたに浸かるぐらいのお水を入れ、15分ー20分中火で加熱する。

  5. 5

    お鍋の大きさにもよるため、カブがひたひたに浸かるよう、200cc~300ccでお水の量を調整してください。

  6. 6

    カブが透き通り始めたら弱火にして牛乳200cc~300ccを加える(お水の量と合計で500ccになるように)。

  7. 7

    塩・胡椒とバター10gで味を調える。

  8. 8

    茎の部分を入れて弱火で2-3分加熱する(沸騰しないように注意!)。

  9. 9

    最後に葉の部分を入れて、混ぜ合わせないで、火を止め、お鍋に蓋をして蒸らす。

  10. 10

    お皿に盛り付けて出来上がりです。お好みでバターをのせても良いです。

コツ・ポイント

茎の部分の土は、残っていると二度と食べたくなくなるので、丁寧に取り除きましょう。爪楊枝を使い水を流しながらやるときれいになります。牛乳の一部を生クリームにしてもおいしいと思います。また、ベーコンなどを加えても良いかもしれないです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PndaCafe
PndaCafe @cook_40120034
に公開

似たレシピ