作り方
- 1
豆は4倍の水で戻す。水なら一晩、お湯なら半日で戻ります。作る時間で調節してください。
- 2
玄米は洗い、玄米より1㎝ほど上くらいのお湯に浸けておく
- 3
炊くときに一度お湯を捨て、分量の水の線まで水をいれる。大麦、ビタバァレー、もち麦をいれ、その分の水も加える。
- 4
豆を水気をきっていれて、塩麹を加え、玄米コースで炊く。なければ普通コースでも。
コツ・ポイント
私はいつも雑穀入り玄米です。なのでこの米のレシピですが、お好みで雑穀なしでも。もちろん玄米でなくても白米でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
発芽玄米+雑穀+豆のごはんの炊き方★簡単 発芽玄米+雑穀+豆のごはんの炊き方★簡単
もちプチうま~♪発芽玄米、雑穀のミネラル、豆のタンパク質までINされて、究極コンボの鬼ヘルシーごはん。美容と健康に★ 草カワセミ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502133