ヨーグルトで バーニャカウダソースパスタ

liqueur☆ @meux
一般のバーニャカウダは生クリームで作りますが、それをプレーンヨーグルトに代えてカロリーを抑え、さっぱり味にしてみました。
このレシピの生い立ち
バーニャカウダソースをディップではなく、パスタソースにしてみました。また、生クリームではなくプレーンヨーグルトを使い、低カロリーのサッパリ味にしました。生クリームだと残りの利用法に悩みますが、ヨーグルトならそのまま食べる事も出来て便利です。
ヨーグルトで バーニャカウダソースパスタ
一般のバーニャカウダは生クリームで作りますが、それをプレーンヨーグルトに代えてカロリーを抑え、さっぱり味にしてみました。
このレシピの生い立ち
バーニャカウダソースをディップではなく、パスタソースにしてみました。また、生クリームではなくプレーンヨーグルトを使い、低カロリーのサッパリ味にしました。生クリームだと残りの利用法に悩みますが、ヨーグルトならそのまま食べる事も出来て便利です。
作り方
- 1
塩(記載外)をひとつまみ入れた熱湯で、パスタを規定時間茹でます。
アンチョビは包丁で刻むか、すり鉢ですり潰します。 - 2
フライパンにオイルを入れて弱火に掛け、熱くなったら、にんにく、アンチョビ、胡椒を入れ、香りが立ったら火から下ろします。
- 3
器にヨーグルトを入れ、手順2を少しずつダマにならないよう混ぜます。
- 4
パスタに手順3を掛けて、完成です。
今回はプチトマトと水菜で飾りました。
コツ・ポイント
塩気はアンチョビだけなので、出来上がったソースの味を確認して、もし味が薄いようなら塩を足して下さい。
パスタもソースも色が地味なので、イタリアンカラーの緑や赤といった野菜などで飾ると雰囲気も出て、彩良く仕上がると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪バーニャカウダソース×パスタ 簡単♪バーニャカウダソース×パスタ
面倒な日は保存しておいたバーニャカウダソースでお手軽に本格パスタ❤忙しくても優雅におうちカフェ楽しみましょ(*^ー^) マリ〜★ -
菜の花とバーニャカウダソースのパスタ 菜の花とバーニャカウダソースのパスタ
アンチョビの旨みとにんにくがきいたバーニャカウダソースをパスタにアレンジ。旬の菜の花の苦味がソースとベストマッチです! モンテ物産 -
はるみさんのバーニャカウダクリームパスタ はるみさんのバーニャカウダクリームパスタ
バーニャカウダのクリームにパスタを絡めて・・♪簡単なのにすっごい美味しいしお洒落だし♪とまりません。CoffeeCoco
-
バーニャカウダソースできのこパスタ バーニャカウダソースできのこパスタ
ストックしておいたバーニャカウダソースを使ってカンタン本格的なきのこパスタ!濃厚なソースがパスタと絡んで美味しい♡ JuJuKueche -
-
バーニャカウダソース☆野菜、パスタにも バーニャカウダソース☆野菜、パスタにも
今、はやりのバーニャカウダソース☆マヨネーズよりヘルシーなので、最近はこちらばかり。野菜、たくさん食べれますよ☆ あずまち -
バーニャカウダソースでアスパラきのこスパ バーニャカウダソースでアスパラきのこスパ
バーニャカウダソースのニンニク、酸味がきのこによく合い、アスパラの食感もよく、最高のパスタが出来ました、簡単でウマシ。 健康王子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502461