鶏の照り焼き

カッシーナ
カッシーナ @cook_40074052

簡単に照りっと!
このレシピの生い立ち
みりんが無くても作れるレシピを考えてまして。

鶏の照り焼き

簡単に照りっと!
このレシピの生い立ち
みりんが無くても作れるレシピを考えてまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300g位)
  2. 醤油 大さじ1と1/2
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. サラダ油 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮の下など、余分な脂身を取る。
    包丁で皮目を数か所突いておく。(縮み防止に)

  2. 2

    醤油、酒、砂糖は混ぜておく。

  3. 3

    良く熱したフライパンにサラダ油を引き、鶏もも肉を皮目から入れる。

  4. 4

    弱めの中火で5分~焼き、油が皮から出ていたらキッチンペーパー等で拭く。(こまめに拭くとなを良し。)

  5. 5

    皮目がキツネ色に焼けたらひっくり返し、蓋をして5分程度焼く。

  6. 6

    肉側もキツネ色に焼けたら、2の合わせ調味料を鍋肌からかけて沸騰させる。

  7. 7

    肉の両面に調味料を煮絡め、調味料がトロリとするまで煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントはみりんがなくても美味しく出来るところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッシーナ
カッシーナ @cook_40074052
に公開
お酒と甘いものが大好きな兼業主婦。気付いたら29歳になってました。母にもなりました(・▽・;)そして今は二人目のコブが腹に居ます…
もっと読む

似たレシピ