煮干しもパクパク!かぼちゃの煮物☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

煮干しも一緒に煮込んでかぼちゃと一緒に☆
少ない調味料でも煮干しのだしで美味しく頂けます☆
このレシピの生い立ち
義母のかぼちゃの煮物は煮干しが入っていて、かぼちゃ本来の甘さを生かした味付けなので、作り方を教えてもらい、自分なりに味を調整してみました。

煮干しもパクパク!かぼちゃの煮物☆

煮干しも一緒に煮込んでかぼちゃと一緒に☆
少ない調味料でも煮干しのだしで美味しく頂けます☆
このレシピの生い立ち
義母のかぼちゃの煮物は煮干しが入っていて、かぼちゃ本来の甘さを生かした味付けなので、作り方を教えてもらい、自分なりに味を調整してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(種とワタを除いて) 1/4個(280g)
  2. 煮干し 10g
  3. 200cc
  4. □ザラメ糖(または砂糖) 大さじ1
  5. □薄口しょうゆ 大さじ1/2
  6. □しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタと綺麗に取り除き、皮をところどころ剥きます。

  2. 2

    大きめに切ります。

  3. 3

    鍋にかぼちゃ・煮干し・水を加えて沸騰させます。
    沸騰したら蓋をして弱火にし5分煮込みます。

  4. 4

    □の調味料を加えて再び沸騰したら蓋をして弱火にし、さらに3分ほど煮込めば完成!

コツ・ポイント

かぼちゃは煮くずれしないように大きめに切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ