材料3つ節約にも♡もやしの変わり肉巻き

satorisu
satorisu @cook_40055722

もやし*油揚げ*豚薄切り肉でボリューム満点♪
ご飯も進む美味しいレシピ♡
このレシピの生い立ち
もやしは家計に優しい♡

もやしを使ったご飯が進むおかずをと考えたレシピです。

材料3つ節約にも♡もやしの変わり肉巻き

もやし*油揚げ*豚薄切り肉でボリューム満点♪
ご飯も進む美味しいレシピ♡
このレシピの生い立ち
もやしは家計に優しい♡

もやしを使ったご飯が進むおかずをと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. もやし 1P(180g)
  2. 油揚げ 5枚
  3. 豚薄切り肉 10枚
  4. 片栗粉 適量
  5. ①酒 大さじ2
  6. ②砂糖 大さじ2
  7. ③醤油 大さじ2と1/2
  8. ④みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げの厚みを半分にします。(はさみで切ってOK)

  2. 2

    1はこのようになります。

  3. 3

    2の内側の面にもやしをのせます。

  4. 4

    3を巻き、片栗粉をかけておきます。

  5. 5

    お肉に片栗粉をまぶし、4の巻き終わりを上にしてくるくる巻きます。

  6. 6

    冷たいフライパンに5の巻き終わりを下にして置き、火をつけます。

  7. 7

    6がパチパチと音を立てたら、フライパンの蓋をし弱めの中火で4分焼きます。

  8. 8

    7を裏返し、再び蓋をして3分焼きます。

  9. 9

    8が焼き上がったら、材料の調味料を①から順番に入れて両面に絡ませます。

  10. 10

    もやしは写真程度余りました。

コツ・ポイント

油揚げの厚みを包丁で切る場合、手を切らないようお気をつけください。

もやしを油揚げに巻くときはもやしがはみ出さないようギュッと巻いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ