【米粉】もちもち広島お好み焼き

農林水産省 @cook_40053737
小麦粉ではなく米粉を使用することで、よりもっちりした食感になるので食べ応え抜群です!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
【米粉】もちもち広島お好み焼き
小麦粉ではなく米粉を使用することで、よりもっちりした食感になるので食べ応え抜群です!(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
作り方
- 1
ボウルに【生地】を入れて混ぜる。
- 2
【具1】フライパンに油を引き、中火で焼きそばを炒め、お好み焼きソースを加え、塩、コショウで味を調える。
- 3
【具2】フライパンに油を引き、中弱火で1の生地を入れて、塩、コショウ、削りかつおをまぶす。
- 4
【具2】3の上にキャベツ、天かす、もやし、豚バラ肉を順にのせ、上から1の生地を薄く流す。
- 5
生地が焼けたら裏返し、料理酒を加え蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
【具3】フライパンに油を引き、中弱火で卵を入れヘラで崩し、2の焼きそばを上に重ねる。
- 7
【具3】5を6のフライパンに移し重ね、裏返して卵の面を上にして中弱火で焼く。
- 8
器に7を盛りつけ、お好み焼きソース、ネギ、青のり、紅しょうがをのせる。
コツ・ポイント
米粉生地は、加水量をやや多くすることで柔らかめの生地を作ります。そうすることで、焼き上がりも柔らかでもちもち食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆手抜きで楽チン広島風お好み焼き 超簡単☆手抜きで楽チン広島風お好み焼き
超簡単シリーズ☆今回は粉物第2弾!広島風お好み焼き☆焼きそばを最初に作ってキャベツをのせるだけ!ひっくり返せばできあがり あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730309