赤ちゃんのスポンジケーキ

もももりんりん
もももりんりん @cook_40131295

ふわふわのメレンゲスポンジケーキ!
玉子の味がしっかり美味しい!
出来立てをちぎると
シュワシュワーと音まで美味しい!
このレシピの生い立ち
息子一歳の誕生日!
砂糖、バターなしの
レシピをいくら見ても
なかなか納得出来ず、、、。
難しい事は考えずに
とりあえず卵とバターなしで作ってみよう!と思って作りました。

赤ちゃん用にしては少し大きめなので
半量でいいぐらいだと思います。

赤ちゃんのスポンジケーキ

ふわふわのメレンゲスポンジケーキ!
玉子の味がしっかり美味しい!
出来立てをちぎると
シュワシュワーと音まで美味しい!
このレシピの生い立ち
息子一歳の誕生日!
砂糖、バターなしの
レシピをいくら見ても
なかなか納得出来ず、、、。
難しい事は考えずに
とりあえず卵とバターなしで作ってみよう!と思って作りました。

赤ちゃん用にしては少し大きめなので
半量でいいぐらいだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのケーキ型1つ分

作り方

  1. 1

    玉子全卵をボウルに入れて
    ハンドミキサーなどで
    メレンゲを作るように
    しっかり泡立てる。

  2. 2

    〇を振るって1に入れて
    粉っぽさがなくなるまで
    サックリ混ぜる。
    ※混ぜ過ぎ ×
    練るように混ぜる ×

  3. 3

    型にクッキングシートを敷いて
    生地を入れる。

  4. 4

    180℃で余熱したオーブンで
    20分焼く。
    ようじを刺して生地がついて来なければOK!

  5. 5

    生地がついてくるようなら
    5分追加加熱する。
    焦げそうならアルミを被せる。

  6. 6

    網に置いて冷ます。

  7. 7

    デコレーションして完成!

  8. 8

    ②では混ぜ過ぎはダメですが
    粉っぽさがなくなるように
    しっかりまぜて下さい!

  9. 9

    こんな風に上を切ってデコレーション!

  10. 10

    ちょっと薄いかな?と感じる方は
    ココット二つ分なので
    一つを多くするか
    2つ重ねてみてください!

  11. 11

コツ・ポイント

たまごはしっかり泡立てて下さい。
これ以上泡立たないかなー?から
1.2分ぐらい本当によく泡立ててください!(笑)
薄力粉を入れてからは絶対練らない事!

私は10cmのココット2つに
クッキングシートを敷いて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もももりんりん
もももりんりん @cook_40131295
に公開

似たレシピ