作り方
- 1
れんこん→飾り用に2mm幅の輪切りを取り置き、残りはすりおろす。
- 2
ごぼう→飾り用に2mm幅・長さ8cmの斜め切りを取り置き、残りはすりおろす
- 3
にんじん→飾り用に2mm幅の斜め切りを取り置き、残りはすりおろす
- 4
フライパンを温め、挽肉を炒める。
油が出てきたら、にんにく・しょうが・たまねぎを炒めて香りを出す。 - 5
Aのすりおろした野菜を入れて、さっと炒める!
Bを入れて蓋をし、10分程度煮込む。 - 6
その間に、トッピングの準備です!
素揚げするものは素揚げをして、油切りをしておく。 - 7
カレーの味を見て、塩胡椒、各家庭の隠し味で整えます!
我が家はウスターソース★ - 8
盛り付けて完成!
- 9
★2016/12/17
豆カレーの検索でトップ10入り!
ありがとうございます(´;ω;`)♡
コツ・ポイント
すりおろすのが大変ですが、それ以外はとっても簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
素から作る☆ヘルシーひき肉とお豆カレー 素から作る☆ヘルシーひき肉とお豆カレー
カレールゥを使わないで作る我が家のカレーです♪これまで数十回と作りましたが、最強レシピが完成☆ヘルシー&栄養たっぷり!いちごななつぼし
-
-
トマトジュースでベジ豆カレー☆ トマトジュースでベジ豆カレー☆
トマトジュースを使い、お肉を少なくして代わりに大豆をいれました。新じゃがは丸ごと入れて豪快に!酸味がきいて、つい食べてしまうヘルシーカレーのできあがり~(^^)。くみもんた
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507479