ふんわりほろ苦抹茶ムース

さっchama
さっchama @cook_40144014

口どけなめらかな、ほんのり抹茶苦さがきいてるムースです♪
このレシピの生い立ち
抹茶パフェが作りたくて、その中にムースも入れようと思って、作りました。いつも作ってるムースはメレンゲを入れてなくて、もっと軽くふわふわしたムースが食べたかったので、メレンゲを加えてみました。

ふんわりほろ苦抹茶ムース

口どけなめらかな、ほんのり抹茶苦さがきいてるムースです♪
このレシピの生い立ち
抹茶パフェが作りたくて、その中にムースも入れようと思って、作りました。いつも作ってるムースはメレンゲを入れてなくて、もっと軽くふわふわしたムースが食べたかったので、メレンゲを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×20×5cmの型1本分
  1. ゼラチン 5g
  2. 大さじ1.5
  3. 抹茶 大さじ1
  4. お湯 大さじ2
  5. 牛乳 100ml
  6. 砂糖 40g
  7. 生クリーム 150ml
  8. 卵白 1個分
  9. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ1.5の水でふやかしておく

  2. 2

    抹茶はお湯で溶かして練っておく。粒が気になったら、漉しておくといいです。

  3. 3

    牛乳に砂糖40gを混ぜ、電子レンジで温めて砂糖を溶かしておく。

  4. 4

    温めた牛乳の中に、ふやかしたゼラチンを入れて溶かし、お湯で練った抹茶も入れて混ぜておく。

  5. 5

    牛乳が少し冷めるまで、氷水を当てて冷やす。

  6. 6

    生クリームは8分立てにする。⑤に入れてホイッパーで混ぜる。

  7. 7

    卵白を泡立てる。少し泡立ったら砂糖を混ぜ、ツノが立つまで泡立てメレンゲを作る。

  8. 8

    ⑥にメレンゲを加えて混ぜる。ホイッパーで混ぜても全然大丈夫です。

  9. 9

    型に入れて、冷蔵庫に入れて冷やしたら出来上がり。

コツ・ポイント

メレンゲを加える時、ホイッパーで混ぜてしまってもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっchama
さっchama @cook_40144014
に公開

似たレシピ