揚げ茄子とさつまいも ■ピリ辛中華ダレ■

komomoもも
komomoもも @cook_40038460

『magazine 9月号レシピ』
秋の味覚のナスとさつまいもを素揚げして中華風に♫やっぱり揚げたナスは最高に美味!
このレシピの生い立ち
宝島社「クックパッドmagazine!」2号(9月号)のレシピ作成に参加させて頂きました。
「秋に食べたいものランキング」ということで、テーマに沿ったレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. さつまいも 5~6cm
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. ◆水 大さじ1
  5. ◆お酢 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ◆鷹の爪(小口切り) 1/2本分
  8. おろし生姜 小さじ1/2
  9. おろしにんにく 小さじ1/4~1/2
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鷹の爪は種を取って小口切りにする。
    ◆の材料を大きめの器に入れて混ぜ合わせてタレを作っておく。

  2. 2

    さつまいもは厚さ5~7ミリくらいの半月切りにし、5分ほど水に浸しておく。

  3. 3

    ナスは縦半分に切り、皮に格子状に切り込みを入れて半分に切る。(ナスは揚げる直前に切れば、水に浸さなくてOKです)

  4. 4

    170度くらいに熱した揚げ油で、さつまいもとナスを揚げる。(さつまいもとナスの水気をペーパーで拭き取って揚げてね)

  5. 5

    揚がったら、ペーパーなどの上にのせて油を切る。

  6. 6

    ナスとさつまいもが温かいうちに①のタレに漬ける(2~3分でOK)

  7. 7

    ⑥のナスとさつまいもを器に盛り付ける。
    残ったタレは別添えにして、召し上がる時にお好みでかけて下さい♫

コツ・ポイント

*⑥の漬け込み時間は2~3分でOKです。(しっかり染みた方がお好みの方は、もう少し長く漬けてももちろんOK!)
残ったタレは別添えにして、召し上がる時にお好みでかけて下さい♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

komomoもも
komomoもも @cook_40038460
に公開
働く主婦なので、忙しい毎日でも簡単に出来て家族が喜ぶレシピを考案♫皆様の普段の食卓に加えて頂けたら嬉しいな♡夫・息子・私の3人家族。ももちゃん・こももちゃんって気軽に呼んでね☺どうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ