イチゴのショートケーキ

mali
mali @cook_40019252

基本のショートケーキの作り方です☆
デコレーションは想像力にお任せ♪お好きなように・・・♡
このレシピの生い立ち
旦那さまのリクエストはいつも『イチゴと生クリームのショートケーキ』なもので・・・♡

イチゴのショートケーキ

基本のショートケーキの作り方です☆
デコレーションは想像力にお任せ♪お好きなように・・・♡
このレシピの生い立ち
旦那さまのリクエストはいつも『イチゴと生クリームのショートケーキ』なもので・・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型1台分
  1. L2個
  2. 砂糖 60g
  3. 薄力粉 60g
  4. バターかマーガリン 15g(溶かしておく)
  5. 生クリーム 200cc
  6. 砂糖 20g
  7. イチゴ 1パック
  8. ミカン 1缶

作り方

  1. 1

    ボウルに卵をほぐし、砂糖60gを加えて泡立てる。湯煎しながらのほうが早くきめ細やかに泡立つ。

  2. 2

    ふっくら泡立ってきたら湯煎を外し、もったりと生地が泡だて器から落ちて積もるまで泡立てる。

  3. 3

    薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくり手早くのの字を書くように大きく混ぜる。(ボウルも回すと混ぜ残しが少ない)

  4. 4

    溶かしバターをヘラで受けながら散らし入れ、手早くむらなく混ぜる。型に流し入れ、とんとんと軽く2,3回落して空気を抜く。

  5. 5

    180℃に余熱しておいたオーブンで25分から30分焼く。焼きあがったら、軽く上の触ると弾力がある。完全に冷ます。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしておいた生クリームをきれいなボウルに入れ、砂糖20gを入れて泡立てます。※艶が出るくらいでストップ。

  7. 7

    スポンジケーキを半分にスライスして、下側に⑥を適量のせてのばし、イチゴとみかんをのせ、逆側にも⑥を塗ってサンドする

  8. 8

    側面と上面にクリームを塗った後、イチゴとみかんを飾り付ける。生クリームを絞る時はさらにもう少しだけ泡だててから。

コツ・ポイント

できれば、食べる前日にスポンジケーキだけは焼いておいて(ラップして冷蔵庫で保存)当日デコレーションすると、スポンジをベストな状態で味わえるし、気持ち的にも楽です。
卵はできるだけ新鮮なもののほうが泡だてやすい。
砂糖は上白糖を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mali
mali @cook_40019252
に公開
10代から20代にはたくさん旅をして、ヨーロッパや東南アジア、東アジアのB級グルメを楽しみました。0歳と3歳の子供がいる今は、3歳児にお手伝いできるお菓子をメインに作ってます☆材料が安価で、ほぼいつも家にあるもので作れて、しかも失敗しないもの!たくさんの手書きレシピの中から、そういうのだけ、『my Best ~』としてここに載せて行くことにしました^-^
もっと読む

似たレシピ