人参葉の汁物

クックPS8TZM☆ @cook_40137510
人参葉を汁物にしたら、どうなる (・・?
このレシピの生い立ち
お鍋のお汁には、いいダシが出てるので、余ったら、栄養価の高そうな人参葉で汁物を作ったらいいかと思って。。。独特の人参葉のクセがあるけど、いける(^_-)-☆
人参葉の汁物
人参葉を汁物にしたら、どうなる (・・?
このレシピの生い立ち
お鍋のお汁には、いいダシが出てるので、余ったら、栄養価の高そうな人参葉で汁物を作ったらいいかと思って。。。独特の人参葉のクセがあるけど、いける(^_-)-☆
作り方
- 1
人参葉は下茹でして、食べやすい大きさにカットする。
- 2
1に、おでん's 残り汁を加え、足りない様であれば、水を足す。
- 3
煮立ったら、味見して、自分の好きな味になってたら、溶き卵を加えて、完成。
コツ・ポイント
人参葉は、下茹でした方が、柔らかい。
今回、下茹で無しでしたら、歯応えが、かなりあった。カムカム30は、余裕で出来ます。
最近の子は、噛む事が少ないから、敢えて、下茹で無しでやっても、オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511119