◆ごろごろ夏野菜♪シーチキンカレー◆

シーチキンを使ったスパイシーな夏野菜カレーです。
それぞれの野菜の味が楽しめてとっても美味しいですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
はごろもシーチキンLのクックモニターに当選し、【 ゴロッと簡単本気夏カレー 】レシピコンテストに挑戦!
パッと思いつきで作ったのですが、これが意外にも家族に大好評~ !o(⌒囗⌒)oΨ
最後にかけるコーヒーフレッシュがポイントのカレーです!
◆ごろごろ夏野菜♪シーチキンカレー◆
シーチキンを使ったスパイシーな夏野菜カレーです。
それぞれの野菜の味が楽しめてとっても美味しいですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
はごろもシーチキンLのクックモニターに当選し、【 ゴロッと簡単本気夏カレー 】レシピコンテストに挑戦!
パッと思いつきで作ったのですが、これが意外にも家族に大好評~ !o(⌒囗⌒)oΨ
最後にかけるコーヒーフレッシュがポイントのカレーです!
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、皮に格子型の切り目を入れる。一口大に切り、水にしばらくさらしてザルに上げる。
玉ねぎは薄切りにする。 - 2
高温の揚げ油でナス・そのままのオクラ・ミニトマトを素揚げする。
ナスはこんがりきつね色に、オクラとミニトマトは1分位。 - 3
粗熱が取れたらオクラのヘタと先を切り落とし、斜め半分に切る。
ミニトマトは剥がれた皮を取り除き、半分に切る。 - 4
鍋にシーチキンの油のみを入れて加熱し(中火)、にんにくを炒める。
香りが出てきたら玉ねぎを加え、よく炒める。 - 5
鍋に水を加え、弱火でコトコト煮る。
玉ねぎが柔らかくなったらカレールー2種類を入れて煮溶かす。 - 6
滑らかになったところにシーチキンの具・ナスを入れてそ~っと混ぜ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 7
ご飯を皿に盛り、6のカレーをかける。
オクラ・ミニトマトを盛り付け、最後にコーヒーフレッシュをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ナスやオクラ・ミニトマトは揚げる時油はねするので、火傷をしないように注意しましょう。オクラとミニトマトは生でも食べれるので、さっと色が変わる程度でOKです。
カレールーを入れた時、濃い時は水を加えて調節してくださいね ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
☆シーチキン野菜のゴロゴロカレー☆ ☆シーチキン野菜のゴロゴロカレー☆
夏にぴったりなゴロゴロ野菜カレーにシーチキンを入れました!シーチキンの油でコクが出て、シーフードちっくなカレーですalisasally
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ