納豆の豆腐和え 塩レモンとすりごま風味

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

パックを破いて混ぜただけ
1分で完成
嘘みたいに簡単な上に
パンチがあるのにやさしい味
夏の定番化が決定致しました
このレシピの生い立ち
スーパーで納豆と豆腐が
両方お買得だったので
かごに入れながら
思いつきました

塩レモンは使い道がわからず
冷蔵庫にいらっしゃったので
香りがほしくて

朝ごはんや夜食にも?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1食分(三個パックのもの)
  2. きぬ豆腐 1パック60㌘(三個パックの1食)
  3. すりごま 適量
  4. レモン 少量
  5. 納豆添付のタレ 全量
  6. 納豆添付の辛子 全量

作り方

  1. 1

    納豆のパックをあけてよく混ぜる
    それを皿・器にあけ、豆腐のパックをあけて豆腐をのせる

  2. 2

    納豆添付のタレ・辛子をいれ、すりごまと塩レモンをのせ、すべてをかき混ぜるだけ

コツ・ポイント

何もありません
濃い味がお好きな方は
めんつゆ・ポン酢・白だし・キムチの素・ねぎ・かつお節なんかを追加しても美味しくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ