マクロビ 和風ミネストローネ!

旬野菜キッチン @cook_40038568
昆布のだし汁と里芋がとっても優しいお味&胃にも優しいスープです!粉チーズの代わりのパン粉&パセリが効いてグー!
このレシピの生い立ち
里芋を使ってスープを作ろうと!
マクロビ 和風ミネストローネ!
昆布のだし汁と里芋がとっても優しいお味&胃にも優しいスープです!粉チーズの代わりのパン粉&パセリが効いてグー!
このレシピの生い立ち
里芋を使ってスープを作ろうと!
作り方
- 1
お鍋にオリーブオイルとにんいくをいれ、香りが出たら長ネギ、ピーマンをいれて塩をふり、1~2分蒸し焼きに!
- 2
トマトと里芋を加えて、だし汁を注ぐ。蓋をして、10分~15分煮る。
- 3
煮たら、塩、コショウで味を調える。
- 4
粉地ーzの代わりに、パン粉とパセリのみじん切りをフライパンで乾煎りしたものをスープにかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ピーマンの代わりにブロッコリーでもオッケー!
里芋は大きいと火が通りにくいので、小さめにきるか、予め硬めにゆでてもオッケー!
2,3日煮込むとこってりしたミネストローネになりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
❤️我が家のミネストローネ風食べるスープ ❤️我が家のミネストローネ風食べるスープ
水、トマト缶不使用!野菜の水分だけで煮込むので野菜の旨味が凝縮されたスープです。♪胃にもとても優しい❤️バゲットと共に♬ Amalka
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513301