簡単ピスタチオマカロン☆

アーモンドプードルを一部ピスタチオプードルに置き換えるピスタチオたっぷりのマカロンです。クリームにもピスタチオ♪
このレシピの生い立ち
お店のマカロンもピスタチオが大好き♪
とにかく自分が食べたくて作りましたw
このレシピは簡易版なので、マカロンコックの詳細はID:18511875を参照してください。
簡単ピスタチオマカロン☆
アーモンドプードルを一部ピスタチオプードルに置き換えるピスタチオたっぷりのマカロンです。クリームにもピスタチオ♪
このレシピの生い立ち
お店のマカロンもピスタチオが大好き♪
とにかく自分が食べたくて作りましたw
このレシピは簡易版なので、マカロンコックの詳細はID:18511875を参照してください。
作り方
- 1
アーモンドプードルとピスタチオプードルをふるって冷蔵庫で冷やしておきます。食紅も入れます。
- 2
ボールに卵白と乾燥卵白を入れ、70~75度のお湯で湯煎しながらハンドミキサーで泡立てます。少しずつグラニュー糖を入れます
- 3
ずっしりと重いキメの細かいメレンゲ(ボールを逆さにしても落ちない位)ができたら湯煎から外します。
- 4
3にふるっておいた粉類をまぜます。ゴムべらでさっくりと。バニラオイルやリキュールもこのときに。
- 5
マカロナージュします。ピスタチオが入ると生地がダレやすいです。控えめに、生地がゆーっくり落ちるくらいでやめる。
- 6
かと言ってやらなすぎるとすごい膨らんでピエがでなかったり空洞になったり…加減が難しいですね。
- 7
オーブンを180度で余熱開始。生地を絞り袋につめて、オーブンシートに2~3cmの円になるように絞り出します。
- 8
鉄板をトントンして空気を抜きます。それでも抜けないときは濡らしたつまようじでチョンチョンします。
- 9
絞り出したマカロン生地のうちの半分に、刻んだ生ピスタチオを少量散らします。(飾りなのでなくてもOK)
- 10
私は、新聞紙3枚、オーブンシート2枚を重ねて焼いてます。オーブンによって調節してください。
- 11
180度で2分、その後扉は開けずに130度で14分焼成します。
- 12
焼き終わったら、そのまま30秒程余熱で火を通し、取りだして鉄板の上で冷まします。
- 13
冷めたらオーブンシートからはがします。剥がれにくいときはヘラや薄いフライ返しで取ります。
- 14
コロッと簡単に剥がれる時は焼きすぎ、冷めてるのにべちゃっとして剥がすのが大変な時は生焼けです。
- 15
【フィリング】
ID:18534829のバタークリームにすり鉢ですったピスタチオプードルをまぜて完成! - 16
バタークリームはプレーンのものなら何でも大丈夫です。お好みのものにピスタチオを混ぜてください♪
- 17
クリームをはさんで、冷蔵庫で数時間冷して完成!
すぐに食べないときは、一晩くらい冷蔵庫で寝かした後冷凍します。 - 18
冷蔵の場合は1週間、冷凍で3週間位は大丈夫だと思います。冷凍のを食べるときは冷蔵庫で解凍してください。
コツ・ポイント
私はイタリア産のピスタチオプードルは高くて手が出ないので、アメリカ産を使っています。やや色が薄いので食紅も使っていますがお好みで。
これよりピスタチオプードルの割合を増やしてもできますが難易度は上がると思います。
似たレシピ
-
ターンテーブルでも簡単2色マカロン ターンテーブルでも簡単2色マカロン
いわゆるチンする電子レンジのオーブン機能、丸皿でもマカロンは焼けます♪今回は2種類のマカロンを少量作る方法です。☆さっちん☆☆☆
-
-
-
-
その他のレシピ