作り方
- 1
厚揚げはまず縦半分に、横に厚さ1.5cm程度に切る。豆苗は根を切って半分。
- 2
厚揚げをごま油を熱したフライパンで両面焼き目をつける。☆を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンの鍋肌に醤油を入れ厚揚げになじませる。☆を入れアルコールが飛ぶまでグツグツさせる。
- 4
鍋肌に醤油を入れ厚揚げになじませる。☆を入れアルコールが飛ぶまでグツグツさせ、豆苗を加えてクタッとしたら出来上がり。
コツ・ポイント
鍋肌の醤油で淡白な厚揚げに香ばしさをつけます。テンメンジャンの代わりに味噌(大1/2)と砂糖でも。(量は加減してください)唐辛子パウダーがないときは、入れなくてよいです。豆板醤をいれても。豆苗の代わりに水菜、小松菜、青梗菜など応用できます
似たレシピ
-
-
豚肉×厚揚げ×豆苗♡オイスターソース炒め 豚肉×厚揚げ×豆苗♡オイスターソース炒め
クックパッドニュース掲載♡2017.6.21(・´ω`・)ご飯が進むボリュームあり★厚揚げ×豆苗のお財布に優しいWコンビ まあこchan♡ -
-
-
-
-
-
-
節約!満足!厚揚げのコチュジャン炒め 節約!満足!厚揚げのコチュジャン炒め
安くて美味しい!お肉が大好きな食べ盛りな人にも、男性も満足出来る、ご飯が進む厚揚げを使ったレシピです♩ kitohisama -
豆苗とポテト炒め コチュジャンタレ 豆苗とポテト炒め コチュジャンタレ
節約にぴったりの豆苗と、満腹度をUPじゃがいも!コスパのいい鶏むね肉!!ご飯が進むコチュジャンタレがとっても美味しい♪ soorecipe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18514983