作り方
- 1
1センチ幅に切った人参を、花型で抜く
- 2
外側は深く中心になるほど浅くなるように花びらのみぞに包丁をいれます。切れ目を入れたところから包丁を斜めに入れる
- 3
花に切り込みを入れたら、元に戻す
- 4
家紋が出来ました!
- 5
にんじんがひたひたになるくらい水を入れ柔らかくなるまで煮る
- 6
人参が煮えたら鍋に砂糖小さじ1・バター小さじ1をいれ水分がなくなるまで煮る。塩コショウで味をととのえる
- 7
照りよく出来上がりました
- 8
高野豆腐とだしで煮ました。お弁当のおかずに♪
コツ・ポイント
グラッセだけでなく、煮物にもどうぞ!
似たレシピ
-
甘じょっぱい♪【人参レンジグラッセ】 甘じょっぱい♪【人参レンジグラッセ】
レストランの甘い人参グラッセもいいけど我が家の味はこれ。甘じょっぱくて添え物じゃなくても進んじゃう。お弁当にもおすすめ! 二階堂まなみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537778