さつまいもの金平

にくだんごの具
にくだんごの具 @cook_40048291

時間と手間を省きましたが、お酒の肴にもお弁当のおかずにもちょうどイイ一品です。
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたかったけど、時間と手間を省いちゃいました。

さつまいもの金平

時間と手間を省きましたが、お酒の肴にもお弁当のおかずにもちょうどイイ一品です。
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたかったけど、時間と手間を省いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中2本or大1本
  2. 大匙1
  3. 砂糖 大匙1
  4. 薄口しょうゆ 小匙1
  5. みりん 大匙1
  6. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは1センチ位の拍子切りにして、水にさらす。
    水気をよくきって、揚げ焼きにする。

  2. 2

    フライパンに残った油をきって、酒、砂糖を入れ馴染んだら、みりんと薄口しょうゆをからめる。

  3. 3

    仕上げに白ゴマをふる。

コツ・ポイント

大学芋とは違ってしっとりしていますが、お芋の中まで味がしみ込んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にくだんごの具
にくだんごの具 @cook_40048291
に公開
お料理大好き。食べるのはもっと好き。
もっと読む

似たレシピ